工場専門防水施工パック
雨漏り調査パック for Industory
今なら、工場専門の「雨漏り調査」と「散水調査」を無料で実施中!


- ゼネコンさんが諦めた原因不明の雨漏りも!
- 「もうカバー工法で全体を覆うしかない」と言われた漏水も!
- 応急処置でダマしダマししのいでいる箇所も!
- 対処しないといけないと分かっていながら放置されている箇所も!
- まだ見つかっていない隠れ雨漏りも!
雨漏り調査に加えて、最新遮熱塗料による省エネ・暑さ対策や、従来に比べて最大40%もコストカットできる防水工法など工場専門ならではの豊富なご提案が可能です!それだけでなく、予算の計画立てや貴社内でのプレゼン資料作成までをトータルにサポート致します。
このような リスク リスク を抑えることが可能になります!
ゲリラ豪雨による”データ喪失”
ゲリラ豪雨による屋上からの雨水の逆流。重要データを保存するパソコンなどに甚大な被害が発生。データ復旧不可能に…

台風被害による補修工事の”費用拡大”
台風の強風被害を受けていたにもかかわらず放置されており、雨漏りが大きく拡大。補修工事費が膨らんでしまった。

雨水侵入による”漏電被害”
雨水が電源ケーブルを伝って侵入。
漏電により電気系統のほぼ全てに被害が及び、完全復旧に数日を要してしまった。

雨漏り調査パックの流れ
雨漏り発生!
1. 原因調査
どこからの侵入か、不明点の解明を行います。
特に、散水調査を重視します。他社では3万円以上かかる散水調査ですが、弊社「雨漏り調査パック」は半日以内の作業であれば、無料で行います。
2. 応急処置
原因がわかれば侵入経路に応急処置を施します。仮の処置のため、その後には根本的な修繕を行う必要があります。


3. 屋根全面の予算提案
弊社が他の業者と大きく異なる点として、修繕の予算を取るための社内稟議に対応した予算申請のサポートもおこないます。
目視だけではなく、散水調査や赤外線調査によって根拠がある調査結果を提出して予算を獲得しやすくします。また、二人三脚で予算獲得までおこなうため、日々の業務に追われる工場長の手間を減らせるメリットがございます。